自傷・自殺する子どもたち

自傷・自殺する子どもたち

自傷・自殺する子どもたち

子どもに関わる人全員に読んで欲しい

この本との出会い

※本の表紙や中身を撮影しての紹介は、著作権でダメなのでAmazonの商品リンクとして紹介しています。

『鍼灸院』と見ると

肩こりや腰痛といった体の不調がある時に行くところ。
と連想する方もいらうかもしれませんが
実際には、様々な身体や心の問題を抱えた方がいらっしゃいます。

そして

来院されるきっかけは様々ですが
その中には
「自傷行為」をしていたり「自殺」を考えてしまうような人たちもいます。

そんな苦しいツライ状況の人たちと向き合うためには
鍼灸のお勉強だけでは足りません。

この本は
最低限必要な知識と大切な視点、考え方がギュッとまとまり
患者さんとして訪れた子どもたちと向き合うとき。
自傷や自殺念慮を抱える子どもたち、大人たちと向き合うとき。
時定期的に読み返している大切な1冊です。

簡単な本の概要

この本は以下の6章。

  1. 自傷とは何か
  2. 自傷のメカニズムに関する仮説
  3. 自傷というアディクション―死への迂回路
  4. 援助にあたっての心構え
  5. 対応の実際
  6. 家族と学校に伝えたいこと

そしてとても重要な点!
大事なことがギュッと6章にまとまってこの本の薄さ!

素敵な本は他にも色々ありますが
頻繁にさっと見直すうえで
しっかりした内容ながら、
家や職場、出先などでも気楽に確認できて気に入っています。

鍼灸師として

日頃、
子どもたちを教え導き支える学校現場で働く方々や
子どもが集まる場で働く方々には
この本の内容だけでも十分力になってくれるかもしれません。

ですが

東洋医学で物事を考える鍼灸師としては
【気】
という考え方を組み合わせてこそ多くの悩める子どもたち、
そんな子どもたちを支える人々を支援できると考えています。

そう思えるのは
『自傷』というものが『東洋医学』、『気』の視点で考えると
より流れや行動の理由が理解、整理できるからです。

それについては
この本の紹介から話が逸れるのでまた別の機会か
直接施術で来院された際にお尋ねください。

自傷・自殺する子どもたち
最新情報をチェックしよう!
>「健康」の大切さを理解しているということ

「健康」の大切さを理解しているということ

あなたはご自身の『心』と『身体』にどれだけ目を向けられていますか?
「健康」でいられるためには、あなた自身が主体とならなければいけません。

その為にも、東洋医学の【英知】を用いて、自分自身の心と体をより広く、深く知り、健やかな生活を育んで頂ければと思います

CTR IMG